2016.3.30小石川後楽園のシダレザクラ |
#1 背景に東京ドームの屋根とドームホテル

#2 背景にビル群

#3 映り込みはいまいち。紅葉の映り込みは素晴らしいのに。

カテゴリ
全体 ダイヤモンド富士 パール富士 ダイヤモンド鹿島槍 パール鹿島槍 ダイヤモンド槍 パール槍 山岳展望 ビーナス富士 ビーナス槍ヶ岳 星 紅葉 夕景 夜景 パールスカイツリー 朝焼け 鉄道 桜 FaceBookシェア特集 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 03月 31日
職場の窓から小石川後楽園を見下ろすと、ピンク色が目に付いたので、早速昼休みに行ってきました。シダレザクラが見ごろ、ソメイヨシノ5分咲き、ベニシダレザクラ咲き初めといったところです。3枚とも見頃の同じシダレザクラです。
#1 背景に東京ドームの屋根とドームホテル ![]() #2 背景にビル群 ![]() #3 映り込みはいまいち。紅葉の映り込みは素晴らしいのに。 ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-31 16:04
|
Comments(0)
2016年 03月 31日
浅草に行ったついでに隅田公園を覘いてみると、枝によっては見頃の桜も。桜色にライティングされたスカイツリーとコラボで撮りました。
![]() 次の2枚は、桜を照らす街灯がオレンジ色だったので、WBを電球にしました。このため、スカイツリーの桜色が薄くなってしまいました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-31 15:57
| 夜景
|
Comments(0)
2016年 03月 30日
75_2016/4/1撮影 2016/4/2 空を語ろう写真館シェア&アワード
「満開の桜とボート」千鳥ヶ淵 ![]() 74_2016/4/1撮影 2016/4/1 空を語ろう写真館シェア&アワード 「ライトアップされた満開の桜と東京タワー」千鳥ヶ淵 ![]() 73_2016/3/30撮影 2016/3/31 空を語ろう写真館シェア&アワード 「小石川後楽園のシダレザクラ」 ![]() 72_2016/3/30撮影 2016/3/31 空を語ろう写真館シェア&アワード,今日の1枚!! 「桜色のスカイツリーと夜桜」隅田公園 ![]() 71_2016/3/29撮影 2016/3/30 空を語ろう写真館シェア 「青空に映えるしだれざくら」六義園 ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-30 16:33
| FaceBookシェア特集
|
Comments(0)
2016年 03月 27日
26日の隅田川と東京駅の夜景です。
#1 20時頃 東京スカイツリーと隅田川の光跡(隅田大橋) 桜も咲き多くの屋台船が行き交い、沢山の光跡が撮れました。 ![]() #2 20:32 Wスカイツリー&清洲橋(隅田大橋) ![]() #3 20:46 リバーシティ21と永代橋、上空にはシリウス(隅田大橋) ![]() #4 21:38 東京駅上空に輝く居待月(行幸通り) ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-27 21:18
| 夜景
|
Comments(0)
2016年 03月 27日
26日の夕方、桜色にライティングされた東京スカイツリーと桜のコラボを撮ろうと浅草の隅田公園に行きました。残念ながら、ここのところの冷え込みでソメイヨシノはまだ咲き初めで、唯一紅枝垂れ桜だけが見ごろでした。
#1 18:12 紅枝垂れ桜 ![]() #2 18:42 ソメイヨシノはほとんどつぼみです。 ![]() #3 18:57 木星をスカイツリーの上に乗せました。 ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-27 21:11
| 夜景
|
Comments(0)
2016年 03月 24日
22日夜は翌朝のパール鹿島槍撮影に備えて、定宿の林りん館に宿泊。部屋から北アルプスが見えていたので、入浴と夕食の間の90分間の星の軌跡を撮りました。この後雲が広がり、翌朝のパール鹿島槍はNG。
#1 19:47~21:17 月光に照らされる北アルプスに沈みゆく星々 ![]() #2 21:21 オリオン座 ![]() #3 19:46 すばる(プレアデス星団)が鹿島槍の上に写っていました。 ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-24 09:42
| 星
|
Comments(0)
2016年 03月 24日
3/22早朝パール鹿島槍撮影後、五輪大橋に移動しモルゲンロートを撮りました。ここは犀川に架かる橋で、犀川の上に北アルプスの大パノラマが広がります。
#1 5:50 北アルプスモルゲンロート 犀川の川面にも映り込んでいます。 ![]() #2 大天井岳と槍ヶ岳 ![]() #3 蓮華岳、針ノ木岳とスバリ岳 ![]() #4 鹿島槍ヶ岳 ![]() #5 五竜岳 ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-24 08:48
| 山岳展望
|
Comments(0)
2016年 03月 24日
2016/3/22夜明け前、長野市松代町大室の千曲川右岸堤防よりパール鹿島槍を撮りました。月と鹿島槍の明暗差が大きいため、#3,4 は比較明合成しています。
#1 4:09 月光に照らされる鹿島槍 ![]() #2 4:16 東の空には、火星、土星、さそり座が昇ってきました。薄っすらと天の川も写りました。 ![]() #3,4 4:41 月齢13.0の月が鹿島槍の双耳峰に重なり、パール鹿島槍です。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by suhdoku
| 2016-03-24 00:13
| パール鹿島槍
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||